所長インタビュー
開業してすぐに、このような内容の濃いホームページを作成されたのは、どのような理由があるのでしょうか。
お客様に喜んでいただくためには、ご自身に合った専門家選びが不可欠であり、
その判断材料が重要との思いからホームページを作成いたしました。
たとえば、たくさん話を聞いてもらった上で、手続きを進めてほしいと思っている方が、
「仕事は早いけど、雑談はしない」といった専門家に依頼すれば、
たとえ手続きの結果は同じでも、喜んでいただくことはできないでしょう。
逆に、いくらかかってもいいので、とにかく早く手続きを進めてほしいと思っている方が、
「安いけど順番待ちがある」といった専門家に依頼すれば、
これも喜んでいただくことはできないでしょう。
ぜひホームページをすみずみまでご覧いただけたらと思います。
「日本一の感動接客サービスで事業活動に貢献します」という先生の理念は目を引きますが、行政書士の業務にとって一番重要だと思われることはどのようなことでしょうか。
知識や経験はもちろん大切ですが、自分の感性を研ぎ澄ませお客様の気持ちを想像し、
今何を求められているのか?
何が必要か?
どうしたら喜んでいただけるか?
を真剣に考えて行動に変えるチカラだと思います。
このような先生の姿勢が経営者との信頼関係を高め、「相談力No.1」とおっしゃっているような相談できる関係をつくっているように感じますがいかがでしょうか。
ありがとうございます。
おかげさまでお客様にはご愛顧いただいており、日々とても感謝しています。
また業務とまったく関係のないご相談をいただけるのは、信頼関係ながければできないことなので、とても嬉しく思っています。
今後もより一層努力していきたいと思います。
無料相談ではどのようなことを相談できますか。
お客様がこれから進めたいお手続きやお悩みお困りごとについて、できるだけ詳しくお聞かせいただき、
解決でするにはどんな方法があるのか?
どのようなスケジュールになるのか?
どれくらいの費用になるのか?
などです。
情報発信にも力を入れているようですが、どのような内容でしょうか。
許可や認可の更新に関わる重要な情報はもちろん、経営全般に関わる情報も発信しています。
「そんなこともできるの?それなら早く相談すればよかった!」
なんて言われることもありますので、
たまには「こんなことでもお役に立てます。」
といった情報も発信させていただいております(笑)
最後にこのホームページを見て御事務所にご依頼しようと思っている方に一言ご挨拶をお願いします。
大切な時間を使って当センターのホームページをご覧いただき、
心から感謝とお礼を申し上げます。
相談して損することは絶対にありませんので、
どうぞお気軽にご相談ください!
インタビュー:問題解決できるホームページ(http://www.1980.jp/)